オイスカ 農業塾秋冬コース 第7回  2006.10.21

はじめに
大根(種まきから6週間):草とり、水やり
ジャガイモ(植付けから6週間):草とり、水やり
サニーレタス(植付けから3週間)追肥
白菜(植付けから2週間)追肥、水やり
水菜(種まきから2週間)追肥、水やり
終わりに




★はじめに★
EM3 畑  今日もとてもいい天気です。オイスカも7回目となりますが、まだ一度も雨になったことがありません。今年の土曜日は晴天続きです。少しづつ周りの木々の葉も色が変わってきています。先週、イチョウの実が落ち始めていたので、今週はギンナンを拾って帰ろうと思っていましたが、すでにありませんでした。残念。
 さて、今週からはだいぶ作業が落ち着いてきます。雑草とり、追肥、水やりが主作業です。
 今週は新しいEMが登場しました。EM3です。EM3は光合成細菌といいまして、赤い色をしています。光合成細菌の働きは、簡単にいいますと、「植物にとって栄養が少ない時には栄養を合成し、多すぎる時には栄養を取り除いてくれる、とても賢い働きをしてくれます。また、有害物質(硫化水素など)を無害にする働きもあります。」
 EM3を蒔くと、野菜が甘くなるそうです。特にお天気が悪いときに活躍してくれるそうです。ただし、雑菌、病原菌には弱いので、EM1と一緒に使う必要があります。EM1は善玉菌ですので、雑菌等の繁殖を抑える働きもあります。使い方は、EM1を500倍、EM3を1000倍に水で薄めて使います。野菜に直接かかっても問題ありません。
 EM3もEM1と同じく培養できますが、温度が高くないとできないそうです。培養するのであれば7、8月となります。詳しくは聞きませんでしたが、「魚のあら」等で培養するようです。匂いを嗅ぎましたが、結構くさいです。
 

 ★大根(6週間):雑草とり、水やり★
大根 菌  大根は種まきから6週間、先週最後の間引きが終わり、のびのびしています。
 雑草ものびのびしていますが、あまり気にしなくていいようです。ちょっと栄養取られますが、大根の方が十分育っています。追肥は2回すでに行っているので、今回はEM1(500倍)とEM3(1000倍)の混合水をまきます。それと、殺虫剤のEM5も散布します。収穫まではこの2つの作業が続きます。EM5の効果か、虫は格段にすくなくなりました。大根の葉が成長して、硬くなってきているのも要因のひとつかもしれませんが。



★ジャガイモ(6週間):水やり★
ジャガイモ  ジャガイモも大根同様にEM1とEM3の水やりとEM5の散布のみの作業です。  まだ数本ですが、ジャガイモの花が咲き始めました。そうかと思うと、やっと芽が出てきたのもあります。励ましのボカシを多めにまいておいたので、今後の成長が楽しみです。




★白菜(植付けから2週間)追肥、水やり★
白菜 白菜 白菜







 白菜は、先週まったく成長を感じられませんでしたが、1週間で大きく成長していました。先週までは根をしっかり張っていたのではないかと思います。雑草も生えてきたいので、雑草取りを行い、先週に続き今週もボカシをまきます。白菜は肥料食いだそうです。ボカシをまいた後は、大根やジャガイモ同様にEM1とEM3の混合水をまきます。
 ネットをかけている白菜ですが、虫に葉を食われていました。それほど、被害はありませんが、一度虫が入ってしまうと大変ですね。

★サニーレタス(植付けから3週間)追肥、水やり★
サニーレタス サニーレタス  サニーレタスは、順調に育っている苗とちょっと育ちが悪い苗がありました。育ちの悪い苗にはボカシをまきました。マルチがあると、ボカシはちょっとまきにくいので、マルチの上にまいて、水でマルチの下に流し込む作戦で行いました。隣の班に比べるとちょっと育ちが悪いので、今後の挽回に期待です。


★水菜(種まきから2週間)追肥、水やり★
水菜 水菜  水菜は水菜らしい葉になってきました。水菜も同様に、ボカシ、EM1、EM3混合水、EM5をまきました。間引きした班もあったようですが、まだ小さかったので、来週くらいに間引きしようかと考えています。これくらい小さいと、とても柔らかくて、おいしいですよね。


★終わりに★
 今週は1時間で作業が終わりました。来週も同じような内容になると思います。
 なかなか個人でEM3やEM5を作るのは大変なので、講師の方に分けてもらうことになりました。来週はそんな楽しみもあります。早く自分の畑にまいてみたいものです。
 

[次回:オイスカ農業塾 第8回 大根ミニ収穫]

[前回:オイスカ農業塾 第6回 大根の最後の間引き]

[オイスカ農業塾 メイン]

まんまのまんまトップ