オイスカ 農業塾秋冬コース 第4回  2006.09.30

苗の確認/大根の虫取り/マルチの準備/サニーレタスの植付け




★苗の様子★
サニーレタス サニーレタス  種まきから3週間たったサニーレタスの苗。本日は植えつけ予定だ。苗をチェック。育成が悪いと、根が張っていなく、うまくポッドから苗を引き出すことができない。ちょっと育成は悪いようだが、どうにか植えられそうなので、植え付けを行うことになった。
 やっぱり他の班の苗が気になってしまう。どうもうちの班は、色つきが悪い。他の班はかなりサニーレタスっぽい色になっている。どっちがいいのかよくわからない。でも、葉の大きさはうちの班の方がよさそうだ。今日、植えつけると同じ条件になるので、収穫のころにはまったく同じものになっている気はするが。。。


ジャガイモ 大根 白菜の苗






 白菜の苗も順調に育っているように見えたが、まだまだ植え付けには早いようだ。しかし、来週には植付けしないといけないらしい。あと1週間、順調な成長を期待する。育成を促すために、ボカシを少し蒔いてみるのもいいらしい。直射日光に当てていいのか聞かなかったが、これだけ大きくなれば大丈夫のような気もするがどうだろうか?乾燥には注意が必要だとは思うが。
 大根は順調に育っている。1週間先輩のうちの畑の大根も追い抜かれそうな勢いだ。ジャガイモも芽がだいぶでてきた。深さの問題なのか、各班で芽の出方にばらつきがあった。



★大根の虫取り★
虫取り ねぎのよとう虫  今回は、大根の虫取りからはじめる。まずは、ねぎに集っている夜盗虫をみせてもらった。ねぎの中に卵を100個ほど生みつけてそれがふ化すると大変なことになるそうだ。夜盗虫はお盆過ぎ〜10月の半ばまでふ化する。それまでは気を抜くことはできない。
 とは言ったものの、大根は1週間前に虫はだいぶ取ったのでいないだろうと思っいた。しかし、大間違いだった。前回より多い気がする。どこにいたのか、まるまると太った夜盗虫がいっぱいいた。それだけ、大根菜を食べたということだろう。虫を取るにはピンセットがいいようだ。理科室にあるようなやつではなく、虫取り専用に先っぽが平たくなっているのがある。今度ホームセンターにいったら探してみたいと思う。

芯食い虫  今回は新たな刺客が現れた。芯食い虫だ。見た目はちっちゃくかわいい感じもあるが、相当な悪で、大根の芯を食べてしまう。芯が食べられるとどうなるかというと、新しい葉ができなくなるので、これ以上は大根が成長できなくなってしまう。この芯食い虫はまだ開いていない新しい葉の中に潜んでいる。見つけるためには、1枚1枚葉を広げなくてはならない。これは大変時間がかかる。新しい葉が黄色く元気がない場合は、芯食い虫が潜んでいる可能性が高く要注意だ。今回はあまり時間がなかったので、すべて見ることはできなかった。芯食い虫の被害も考えて、間引きは来週行うことになった。現在も3本づつ大根の苗が植わっている。


★マルチの準備★
マルチに土を 3つめ 長さを測る  サニーレタス用の畝をつくりマルチをひく。マルチは「雑草が生えない」、「作物に土がつかない」、「水分が蒸発しにくい」、「土の温度が上昇する」といったメリットがある。大抵の作物にやってもよいが、手間もかかるし、大根等にはあまりやらないようだ。マルチのひき方は以下の通りだ。
  ●畝の幅は120cm+マルチを埋める部分として30cmを確保する。
   120cm+30cm+120cm+30cmといった具合に。
   いい加減にやると曲がってマルチをひくことができないので、
   しっかり測って畝の場所を決める。
  ●畝は平らに均す。でこぼこだとマルチが浮いてしまい、作物が下にもぐりこんでしまう。
  ●マルチが弛まないようにひく。字が書いてある面が上。
  ●マルチ端っこの下の土を少し削りだし、その土をマルチの端っこに被せて埋める。
   しっかり埋めないと風で飛んでしまう。

 一人でやると大変な作業だが2,3人いればそれほど大変な作業ではない。

 ★サニーレタスの植付け ★
苗抜き マルチに穴を  実は大変なのが、サニーレタスの苗の植付けだ。ずっと中腰作業が続く。まずは、マルチに苗を植える穴を開ける。今回は一畝に3列の苗を植える。苗は20cm間隔で植える。マルチに書いてあるの文字が20cm間隔なので、文字の両端に穴を開けるとちょうど良い。マルチは薄いビニールなので、指でぷすっとさせば簡単に穴があく。来週には追肥を行うので、肥料を入れることも考え、ちょっと広めに穴を開けたほうがよい。
 次にポッドから苗を抜く。根が張っていれば引き抜くこともできるが、ちょっと無理があるようなので、下から棒で突っついて押し上げる。これが結構めんどくさい。最初は丁寧にやっていたが、途中から苗が転がってもお構いなし。効率的にやらないと終わらない。
完了 植付け  思った以上にマルチが邪魔で、植えるのも一苦労。マルチが浮いていて、苗が下に潜ってしまったり、土が固まっていて、隙間が空きすぎていたり、いろいろだ。
 予定時刻をオーバーして、各班250本程の苗を植え終わった。元々白菜も植付けの予定だったが、サニーレタスだけでちょうどよかった。たったこれだけの面積で、こんなに苦労するとは、本当に農家は大変だ。植付け後は水をあげた。今回は水でいいそうだ。根付いたら、500倍EM活性液での水やりとなる。
 余った苗を数本もらったので、自分の畑に植えたいと思う。自分の畑では、マルチはしていないし、EMの効果もまだまだだ。どんな違いがでてくるか楽しみだ。育成の状態はまんまのまんまブログにてレポートしたいと思う。

 次回の第5回農業塾も、白菜の植付け、ジャガイモの土寄せ、追肥、草取り等々盛りだくさんだ。
 そういえば、サニーレタスの植え付け中に「いつ収穫なの?」と言っていた人がいたけど、ちゃんとお世話しないと収穫できませんよ。みんなで、収穫までがんばりましょう。


[前回:オイスカ農業塾 第3回 大根の間引き]

[次回:オイスカ農業塾 第5回 白菜の植付け]

[オイスカ農業塾 メイン]

まんまのまんまトップ